山形で米作りをしている専業農家です。田んぼの作業委託などお困りの方ご相談ください。
ホーム
お問合せ
農業機械
>いとしの機械群
まだまだあります 随時更新
困ったモンです 機械オタク
81年式 FORD3910
全長 3,490mm
全幅 1,770mm
重量 2,330kg
三気筒ディーゼル3283cc
48ps
最高速 31.6km
1,900mm ロータリー
まだまだ、現役です 20年以上いっしょに働いています
特徴 エンジンがとてもトルクフル、ちょっとやそっとではエンストしません
ホイールベースが短いので小回りききます
基本的に丈夫に出来ている (丈夫過ぎて重くなる欠点も)
構造がシンプルで修理がしやすい
作業
0
1年式 クボタGM64
全長 3655mm
全幅 1640mm
全高 2460mm
重量 2360kg
エンジン 4気筒 3318cc
64ps
最高速 33.3km
ロータリー 2200mm
国産もなかなかいいねぇー
車と同じ いたれりつくせり
耐久性については まだ、わからないかも
運転席
耕運
99年式 クボタSPA65
全長 2960mm
全幅 2210mm
重量 555kg
エンジン 単気筒 340cc
11.3ps
最高速(植付時) 4.8km
ご存知、田植機です 6条ずつ植えていきます
これでもけっこう速いのですが
新型は時速5.7km出るそうです
んー 乗ってみたい
田植え
01年式ササキ 有機ブロードキャスター
米ぬか鶏ふんなどの有機肥料を散布します
トラクターの後方に連結させて使用します
手で散布してもいいのですが
やっぱ機械でしょう
作業
9
0年式 クボタR1-351
全長 4115mm
全幅 1650mm
重量 2410kg
エンジン 4気筒 1491cc
31ps
刈幅 1400cm(4条)
最高速(刈取時) 4.5km
新型が故障したときのバックアップ用です
毎年 メンテしてるのでいつでも出動できまーす
でも ご老体なので無理はできないでしょう
01年式 クボタAR70
全長 4720mm
全幅 1945mm
重量 3270kg
エンジン 4気筒 3318cc
70ps
刈幅 1720cm(5条)
最高速(刈取時) 5.6km
当農場主力コンバインです
けっこういい仕事します
これで稲刈りをします
91年式 ホンダ アクティトラック
農家のスタンダード 通称 軽トラ
自分用と父用の2台あります 微妙に違うでしょう わかるかな
田舎では買い物もコレですから ホント 重宝してます
13年も使ってると愛着でますよね んー 離したくない でも新規格軽トラも見てみたいかな
平成17年10月、農作業中にエンジンブローで昇天。
廃車。(T_T)
97年式 エルフ2t ダンプ 中古
03年 中古でやっと購入しました
いままで軽トラしかなかったんです
使ってビックリ 便利いいですねぇ
能率上がります
02年式 タイガーカワシマ
選別機
玄米からくず米を取り除きます
年式不明 トヨタフォークリフト 中古
これは古いです でも機関良好
重いものは全部これ任せですね
このごろは農家でも
重いものは持たなくなりましたよね
道楽者ですからオレ
91年式 ヤマモト 33石
93年式 ヤマモト 60石
00年式 ヤマモト 60石 遠赤
収穫したモミを乾燥する機械です だいたい翌日の朝には仕上がります
灯油を燃やして熱風を当てて乾燥させます まあ ドライヤーと同じですな
93年式 サタケ5インチ
籾摺機 これで籾ガラを取り除き玄米にします
限界超えて使用中 いつ壊れても不思議でなし
欲しいー 新しいのが
平成17年 8月 老朽化につきスクラップ
03年式 ホクエツ 自動計量器
玄米を袋に一定量ずつ入れます
作業場です 田んぼの中にポツンとあります
96年式 VW
好きなんですコレ
壊れるほど 愛着わきます
オーレック草刈機
田んぼの畦道を草刈します
能率上がりますが 重量があるので
場所を選びます
作業
03年式 共立 高所作業台車 3.5m
さくらんぼで使用します
04年式
コバシ RKL750H畦塗り機
二代目です
コバシの畦塗り機は初めてです。
作業
年式不明
中古田植機改造、溝切機
作業
05年式
ホンダ アクティ 軽トラ
05年式
タイガーカワシマ 温湯処理機
作業
年式 不明
ダンプ式運搬車
93年式 オーレック管理機
トラクターの入れないところで活躍します
年式不明
スズテック 播種機
育苗箱に土を入れたり種をまいたりします。
作業
作業2
年式不明
丸山 動力散粉機
作業
05年式
タイショー 脱亡選別機
作業
05年式
サタケ ライスマスター
(籾摺機)